物の話– category –
-
2025DEHIGHROのお話
こんにちは。 今回のお話は『2025DEHIGHRO 』について書こうと思います。 2024モデルについては以下で語っております。 https://youtu.be/emfTp3EEQkk ちなみにDEHIGHROはDSTYLE High End Rodの略なんですが、名前決めは毎回揉めますね笑 商標の問題もあり... -
【2024年マイベストタックル】今年よく使用したタックル厳選BEST7!!
YouTubeチャンネル更新!! https://youtu.be/emfTp3EEQkk この手の紹介系ユーチューバーの方々の自分で作成して苦労がよくわかりました汗 -
続・レンタルボートの魚探の電力問題
ブログの人気コンテンツ。レンタルボート関連ネタ。 魚探用にインパルスリチウム16V-60Ahを導入して結構立ちましたがトラブルまだ一度もなく快適に使えています。 私の魚探セットだと一度も電力を使い切ることもなく、個人的にどこまで使えるか気になった... -
2024 レンタルボートセッティング
2024年の最初のネタは私のレンタルボートセッティング!! 近年加熱するレンタルボート業界。自分もより快適なレンタルボート生活を送るべく装備品の投資はしています。 今回はローボートに自分の装備全部乗せ仕様でのご紹介となります。 動画版も作成... -
これからの時期にオススメなタックル
こんにちは。 これから秋も深まる季節。 魚も適水温になり、色々なレンジに移動して冬に備えてエサも積極的に捕食する季節。 10月9日現在、最近よくいく津久井湖は21度位で20度を切ったら本格的な秋突入。 ただ今年の津久井湖は例年の動きにはならな... -
君はEBISON(エビソン)を使いこなせるか!!
こんばんは。青木唯プロデュースのEBISONがついにリリース開始されました。 完全ニューコンセプトルアーな感じなので、使い方がピンとこない方も多いかと思いますが過去の経験上、某ネズミも使い方が浸透するまで結構時間がかかっていたのでエビソンも結構... -
【永遠の課題】レンタルボートのフック&シンカー収納
こんにちは。 釣り具の収整理整頓は永遠の課題。 フックとシンカー類を皆さんはどうやって収納していますか。 オカッパリ、ボートだと収納方法が違ってきますし、ストック量によっても収納の仕方が変わるかと思います。 私の場合、仕事で使う事が多いので... -
10周年モデルって何!?って話
今回は真面目に会社の事となります(笑) 節目と言えばそれを祝した記念品作るという流れに乗りに乗りまくった商品を作るのがこの業界。 従来品にロゴ入れるパターンやその時にしか買えない特別モデルを作成するなどのパターンがありますが、弊社は後者の... -
『買って良かったシリーズ』 明るいレンズを探し求めて買ったサングラス
皆さんは釣りをする際に偏向サングラスを使っていますか。 私にとっては釣りをする際に偏向グラスはなくてならない必需品なので忘れた時の絶望感は半端ない訳で。 ただ私も年齢が30台後半になり目の変化が出るようになりここ数年この問題に悩んでました... -
私の好きな 16 ZILLION SV TWのお話
皆さんは好きなリールはありますか? 新製品情報が溢れるタイミングであえて、私の愛機16 ZILLION SV TWの長期インプレッションを語ります(笑) 新製品などは有名ブロガーやユーチューバーの方々にお任せして、誰得な内容でお届けします。 16 ZILLION SV TW...
12