物の話– category –
-
『買って良かったシリーズ』 明るいレンズを探し求めて買ったサングラス
皆さんは釣りをする際に偏向サングラスを使っていますか。 私にとっては釣りをする際に偏向グラスはなくてならない必需品なので忘れた時の絶望感は半端ない訳で。 ただ私も年齢が30台後半になり目の変化が出るようになりここ数年この問題に悩んでました... -
私の好きな 16 ZILLION SV TWのお話
皆さんは好きなリールはありますか? 新製品情報が溢れるタイミングであえて、私の愛機16 ZILLION SV TWの長期インプレッションを語ります(笑) 新製品などは有名ブロガーやユーチューバーの方々にお任せして、誰得な内容でお届けします。 【16 ZILLION SV ... -
ビブ防寒を買った話
こんにちはらっつです。 寒波到来で毎日寒い河口湖周辺ですが今回のお題は防寒のお話 寒い時期は防寒対策は必須。長年使用していた防寒がクタクタになってきたので防寒を新調したいと考えていました。 最近のハイシーズンビブタイプのレインウェアをよく使... -
LOWRANCEゴーストを買ってしまった話
はい、こんにちは。何も考えず高額エレクトリックモーターを買ったラッツです。 正直レンタルボートはスポットロックなんていらないと思っていましたが....... 色々な条件が重なり、購入に至った経緯をご紹介。 【何故ゴーストを選んだか】 まず何故ゴース... -
この夏ヘビロテした速乾性パンツ
こんにちは。 今回はこの夏ヘビロテしたパンツのお話。 ひと昔前なら、夏は短パン半袖で釣りをしていましたが日焼けが辛すぎる年齢になり、現在はロンTにロングパンツ仕様。 更に夏の暑さを乗り切る為には通気性、速乾性の素材は必須だと気づきました。 そ... -
レンタルボートの魚探+ライブスコープの電力問題
レンタルボートで使用する魚探の電力問題。 近年のレンタルボートセットは昔と比べ物にならないくらいハイテク化進んでいます。 特にライブスコープの登場により電力不足に悩んでる方もいらっしゃるかと思いますが、そんな私の現在のセッティングご紹介。 ... -
アメリカかぶれではない!?フィッシンググローブのすすめ
【フィッシンググローブとは】 今の自分には欠かせないフィッシンググローブ 皆さんは釣りをする際にグローブを使っていますか?冬の寒い時期や海釣りなどでは使っている方はよく見ますがバス釣りの際使ってる方は結構少数な気がします。 デザインや用途は...
1