Blog
フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 06/23 相模湖 数はバンク、サイズは沖の巻き
リピートのHさんと相模湖で出船。リクエストはバンクの釣り!! 朝イチはオーバーハング下でフィーディングしているバスをサイトを探してバスが居たら吊るし展開。 どこに吊るせば良いのかの基本的な内容をレクチャー。 ルアーはD-JIG COVERにシュウチンガ... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 7月度 募集
7月度のフィッシングレクチャー募集開始!! 安定のディープ系の釣りが炸裂するシーズン到来です!! 2名乗船について(津久井湖のみ) 去年何件かお問い合わせを頂いた2名乗船ですが、津久井湖のみですが解禁します。 去年試験的にやった結果、オープ... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 06/15 津久井湖 安定のミミキンヘビダンの巻き
リピートのI様をお迎えして出船!! 朝イチはシャローエリアのサイト展開!! 何回かチャンスがありましたが中々釣れずの沖展開にシフト。 まずはミミキングヘビダンでお手本フィッシュ!! こんな感じでガッツリ掛かります。合わせは少し送るのがコツです... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 06/01 津久井湖 津久井湖 ショートバイト連発の巻き
今回はお初ですがインベントでお会いした事があるH様をレクチャー。 ロッドはブルートレックを揃えているH様なので津久井湖ハッピーセットのセッティングをじっくりレクチャー。 ロッドは特徴を生かしてセッティングをしてからスタート。 回遊しているバス... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 05/31 津久井湖 津久井湖 雨のち雷雨の巻き
リピートのT様をお迎えして津久井湖に出船!! 今回のメインレクチャー内容は先取りディープエリアのレクチャー。 ポイントの地形や何故釣れるのかをしっかり説明をして実際にルアーを投げて頂き、ボトム変化などを把握して頂きました。 これからのディー... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 05/18 津久井湖 津久井湖 リカバリー成功の巻き
お初のI様をお迎えして津久井湖に出船!! 朝イチは津久井湖ハッピーセットの説明からスタートして全て準備が整ってから釣りをスタート。 昨日と違い、バイトがありそうなエリアを転々とするもバイトなし。 展開を変えてディープエリアも回るもショートバ... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 6月度 募集
6月度のフィッシングレクチャー募集開始!! 6月はアフターも増えて楽しいバスフィッシングシーズン到来。状況次第では色々パターンが試せると思います。 2名乗船について(津久井湖のみ) 去年何件かお問い合わせを頂いた2名乗船ですが、津久井湖のみ... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 05/17 津久井湖 津久井湖 雨でも楽しいバスフィッシングの巻き
毎度お馴染みの津久井湖ハッピーセットを極めしF様と出船。 朝から夕方まで1日雨で気持ち的にはしんどい気分になりがちですが雨こそスキルアップのチャンスなのです。 まずはスーパーレゼルブで岸際を流しながらサーチをしながら魚を探していきます。 岸... VlogVlog#4 津輕君がバスボートを買った
https://youtu.be/9x_Y3DRXWYQ 未分類らっつのフィッシングレクチャー 04/29 相模湖 数釣りはOKの巻き
お初のN様をお迎えして出船!! 主にギーラカンスを中心とした釣りをレクチャー希望という事で朝イチはしっかりとタックルセッティングからフックセッティング、ネイルの差し方までフルコースでレクチャー。意外と目の前でしっかり見ないとわからない事っ...