Blog
フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 5月度 募集
5月度のフィッシングレクチャー募集開始!! 5月は本格的にバスフィッシングシーズン到来です。状況次第では色々パターンが試せると思います。 2名乗船について(津久井湖のみ) 去年何件かお問い合わせを頂いた2名乗船ですが、津久井湖のみですが解禁... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 最近の状況
最近の状況のご報告。 今年はワカサギが非常に少ない関係で春らしいパターンは崩壊気味で釣果も日替わり展開。 基本的にはフィッシングレクチャーの内容はお客様のリクエストを中心に1日のプランを考え釣りのご提案をさせて頂いております。 リクエスト内... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 04/05 津久井湖 春の満喫コース!?の巻き
毎度お馴染みのF様をお迎えして今期初の津久井湖へ出船。 朝一は購入して頂いたDEHIGHROの2025モデル【DHRC-610MH】を入魂すべく黄金セットのギーラカンス4インチで開始。なんと3投目でHIT!! 流石のギーラカンスです!! そして余裕ができたので巻きゲ... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 03/22 相模湖 バスはいるけど・・・。
リピートのO様をお迎えして気温も急上昇な相模湖へ出船。 希望レクチャー内容はミドスト。DBTS-66ML-S-MIDSPを貸出してミドスト&ホバストでいい場所は攻めて頂き、流す場合は先週に引き続きブルーノシャッドテールの巻き展開。 先週違いボートの数も増... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 4月度 募集
4月度のフィッシングレクチャー募集開始!! 春と言えばバスが一気に動き出す時期!!今年の相模湖と津久井湖はワカサギが少ない為に例年と違う動きをしているので新たな展開が見つかる予感がします。 2名乗船について(津久井湖のみ) 去年何件かお問い... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 03/16 相模湖 ブルーノシャッドテール4.8 1000本ノック!!
本格的再始動!!らっつのフィッシングレクチャー 今月の募集は公式ラインのお友達登録していただいてる方に先行配信分で埋まってしまいました。是非まだ登録していない方は是非ご登録をお願いします。 今回はリピートのH様!! レクチャー内容はシーズナ... 物の話2025DEHIGHROのお話
こんにちは。 今回のお話は『2025DEHIGHRO 』について書こうと思います。 2024モデルについては以下で語っております。 https://youtu.be/emfTp3EEQkk ちなみにDEHIGHROはDSTYLE High End Rodの略なんですが、名前決めは毎回揉めますね笑 商標の問題もあり... フィッシングレクチャーらっつのフィッシングレクチャー 01/18 相模湖 今年もギーラカンスは好調!!
今年1発目のフィッシングレクチャー。 基本的には冬季はお問い合わせを頂いたお客様に対象にレクチャーをさせて頂いております。 ご新規のN様をお迎えして極寒の相模湖の出船。 朝は冬にオススメタックルを1から説明して実際にタックルセッティングをし... 物の話【2024年マイベストタックル】今年よく使用したタックル厳選BEST7!!
YouTubeチャンネル更新!! https://youtu.be/emfTp3EEQkk この手の紹介系ユーチューバーの方々の自分で作成して苦労がよくわかりました汗 フィッシングレクチャー冬季のフィッシングレクチャーについて
今年もなんとかレギュラーシーズンのフィッシングレクチャーが無事終了しました!! レクチャーを受けに来て頂いたゲストの皆様ありがとうございました。 今年で2年目となりましたが色々と試行錯誤をして、お客様自身にとって為になる内容を考えご提案を...