6月に入りバスフィッシングがさらに楽しくなる季節の突入。
平日プランでお初のK様と出船。
レクチャー内容は相模湖の基礎、狙い方やルアーチョイスとライブスコープの使い方まで徹底的にレクチャーいたしました。
朝一は秋山川の見えバスを食わす為にはという事で内容の説明と実践で覚えて頂きました。

まずはお手本フィッシュ。

ライブスコープのレクチャーはリアに設置している画面を見て頂きながら説明。アプローチ方法や逃すタイミングなどを実際に見て頂きながら学ぶ事が可能です。VIROLA4でバックリでした。

今まで謎だった小バスでもIQ指数高めの相模湖バスの釣り方やその群れの中でもデカいやつを釣る方法などをK様もコツを掴んで頂き、連発でした。
締めは久々の登場のD1-3.8をフリーリグでナイスプロポーションの40UP仕留めて頂きました。

非常に勉強熱心のK様、この度はご利用頂きありがとうございました。自分としてもとてもやりがいが多い1日でした。練習して壁にぶつかったらまたご利用をお願いいたします。
—お知らせ—
フィッシングレクチャー6月度は募集終了しております。
7月度スケジュールは6月中旬に開始予定です。宜しくお願い致します。
コメント